Search


WCS4日目の今日は、代表にとってとても重要な、衣装審査の日でした…!
チャ...

  • Share this:


WCS4日目の今日は、代表にとってとても重要な、衣装審査の日でした…!
チャンピオンシップではパフォーマンスだけではなく衣装やウィッグのクオリティも審査対象になりますので、今日は衣装部分の採点を行う日なのです。
また、大道具等も持ちこめる大きさ・重さが決まっています。
なので…
①計量・計測
②衣装審査
③スチール撮影
④ミーティング(WCSスタッフと、舞台演出の打ち合わせ)
⑤VTR撮影(チャンピオンシップのパフォーマンス前に流れる紹介ビデオです!)
⑥取材
…と、衣装審査がメインですが、以上6つを終えるとようやくフリーになれます、みっちりスケジュールですね><

衣装審査は私達学生も見ることはできませんが、各国代表が自分たちの自慢の衣装をプレゼンする貴重な時間なので、それぞれ資料を用意してきて、実際に衣装を見てもらいながらプレゼンを行います。
チャンピオンシップ時同様の状態で審査されるので、リハーサルもまだですが、本格的な衣装とメイクで本番さながらです!!!

写真は学生スタッフが潜入できたスチール撮影から何枚かピックアップしました!
1枚目から順番に、フィンランド・日本・デンマーク・フィリピン・スペイン代表です♪(フィンランドだけ横顔でごめんなさい;;初めの内は遠慮して陰から撮影しておりました…)
どの国がどのキャラクターか、皆様分かりますでしょうか?^^
この5か国は布を用いた衣装がメインですが、今年は大きいロボット系の国も結構いますよ…!また次の機会に写真を載せます、お楽しみ★

26の国と地域全員が全ての行程を終えるまで、朝8時半~20時過ぎまでの1日ぶっ通し…!スタッフの皆さんもお疲れ様でした!


Tags:

About author
not provided
攝影頻道 Sheer's HD PV 粉絲頁 REC YOUR MOVE!!
View all posts